恐るべき中国パワー

 先週は3回の東京との往復のあと、中国に行った。発展する地方都市義烏である。これまで頻繁にこの都市の魅力に触れているが、3年前に始めて訪れ、この都市の魅力にはまり、現地に事務所を儲け、人民政府の方々や多くの民間人と交流を続けている。

 今回は、義烏で中国政府主催に国際観光博が開催されるということで、政府からの招待を受け、訪中した。今年は、既に8回この街に訪れているが、毎回、大きな刺激を受ける。今回の驚嘆の1つは、この博覧会が行われている新しくできた展示場のスケールである。

 この街では、既に数年前から大きな展示会が多く開催されているが、先月、新しい展示場がオープンした。まさしく、東京の幕張や大阪のインテックス並みの施設である。発展している街とは言え、地方都市の義烏にこれだけの展示施設ができたのには本当に驚く。

 展示場内容ももちろん壮大である。観光博と言えども、自家用ジェット機やヘリコプター大型ヨットなどの展示物も並ぶ。中国では、既にこういったものを自社所有している富豪もめずらしくない時代に入っているらしい。

 展示会の終了後、市政府の人の紹介で、ジッパーメーカーを訪れた。世界のジッパーの約1/3はこの会社で製造されているらしい。創業から約20年。今では、3千人規模の社員の会社になっている。社長も40歳代前半。

 そして、もう一社目に訪れた会社は電気ドリルメーカー。こちらも従業員4千人。こちらも創業20年ぐらいの会社で、社長は30歳代後半。社内には、社長が創業時に自転車で行商していた時の自転車が展示されている。敷地は9万坪。

 この義烏の周辺には、この10〜20年間で急成長した製造メーカーがあふれている。いずれの会社も、30〜40歳代の社長である。彼らは揃えてこう言う。やっと品質的にも自信が持てるようになった。次は、日本のマーケットに進出したい。協力してほしい。

 こうした中国企業の安い人件費に、高いデザイン性や品質が保証されたとき、日本の製造メーカーは国際競争に勝てるはずがない。また一人の人間としても、驕りおさまる日本企業より、必死に努力するひたむきな経営者を応援したいのは当然だ。

 たった数時間、たった数万円で行けるこち地で、これだけ多くの変化・イノベーションが起こっていることも、私たち日本人は、もっと真摯に受け止め、グローバルな観点から次の時代に生きていかなければならない。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://next-japan.net/mt/mt-tb.cgi/216

カテゴリ